本物はなくならない。無くなるものはすべて偽物である。
この世に本物は存在しているのだろうか?
本物とはなくならないものを指す。この世で実在するものは存在しない。すべて消え行くものである。この世の見えるものの中には本物は存在していないということになる。この世は偽物であるということであるということになる。
人間はこの世で消え行く偽物を集めて幸せになろうとしている。本物ではないので心を満たすことはできない為、心を満たそうとして更に多くの仮相を集めようとする。幾ら集めても偽物なので、心が満たされることがない。
お茶の時に出す茶懐石料理がある。茶懐石料理には本懐石と点心懐石料理がある。点心懐石は見た目は綺麗なのだが、心が満たされない。本懐石は素材を生かしシンプルに仕上げる為、何故か少ない量で心が満たされる。すべてエネルギーの現われである。見えるものは現象であり、現象を現わしている生命エネルギーが本質である。茶の湯も本質を見る為に使うのであれば有効であると思うが、形を作り、形を習うシステムから自分を見つめることはできない。
お茶を学んでお茶に死んではならない。日常すべてがお茶なのである。
キリストが真理は「手より足よりも近い所にいる」と云われる。武道でも「極意とは己がまつ毛の如くにて近くにありて見えざりにけり」すべては青い鳥である。汝の神は汝自身なり。汝の仏は汝自身なり。本物は外ではなく、裡にあるということです。