宇宙は無形無双の見えない生命体である。観自在、無碍自在の1つなる宇宙生命体である。こ゚の生命体が宇宙そのものであり、この中で様々な形態が造られ、観自在、無碍自在の宇宙生命が活動している。
活動しているのは姿、形ではなく、生命が姿、形を通して働いている。
人間は神に似せて造られ、自由意志が与えられている。人間の使命は宇宙エネルギーを顕現させる為に蒔かれた神の種である。光の放射媒体としての使命が与えられている。
宇宙の1つなる無形無双の無限生命が実在しているだけである。この実在している生命は無形無双の観自在、無碍自在の自由意志をもった全知全能の力、知恵である。
この無形無双の全知全能の力、知恵は人間の媒体を通して顕すために神の宮として現象化させている。この神の宮を自分と見間違うと神の全知全能の力、知恵が顕現させることができない。
宇宙は1つなる本体であり、現象である人間がいると思ってしまうと本来の使命を果せなくなる。人間という小さな永遠なる生命が有限なる枠の中でしか生きることが出来なくなる。
宇宙は1つであり、1つの全知全能の力を顕現させる為に様々な形態が顕れている。
人間がこの世で生きる為に造られてはいない。現象界ですべきことは無限大の宇宙生命エネルギーを地上界に降ろす。これが使命である。生命に生きるは永遠、人間に生きるは死である。
永遠なる神の中に居て有限なる生き方は神は求めていない。神としての使命を果すことで本来の生命体の戻る。
意識したものが顕れる。意識が現象意識であれば永遠なる中で、有限なる生き方になる。
自分の自由意志がすべてを決めている。
肥田式強健術・聖中心道の鍛錬記ブログです。肥田先生は第二次世界大戦後、第三次世界大戦に向けて宇宙倫理の書を書かれている。何故書かれたのか。その意味は?宇宙は1つなる生命体である。1つの生命体の中に争いをは存在はしないことを云われたのだろうか?焼失してなくなりましたが。それを紐解いて行くブログです。