足は発電所、腰は変電所
雷は上からで来るのではなく、下から起きる。
肥田式は床をどれだけかめるかである。身体の動きは下半身リードで上半身を動かして行く。それぞれ使う所に腰で配分して行く。小手先と云うのは上半身リードという意味になります。武道をされている方は当り前に行っていることであるが。
上半身は反動力、利動力で動かして行く。下半身の反動力で動かして行く。腰椎4番、5番の反折の意味が此処にあります。4番、5番の反折をするのではなく、利動力を使うことで結果的に反折が行なわれる。中心力10、部分力9の割合で身体を動かす時、身体を壊すことはないと肥田先生が云われております。
肥田式は床をどれだけかめるかである。身体の動きは下半身リードで上半身を動かして行く。それぞれ使う所に腰で配分して行く。小手先と云うのは上半身リードという意味になります。武道をされている方は当り前に行っていることであるが。
上半身は反動力、利動力で動かして行く。下半身の反動力で動かして行く。腰椎4番、5番の反折の意味が此処にあります。4番、5番の反折をするのではなく、利動力を使うことで結果的に反折が行なわれる。中心力10、部分力9の割合で身体を動かす時、身体を壊すことはないと肥田先生が云われております。
車はガソリンで動く。ガソリンが車を動かしている。人間もエネルギーによって動く。そのエネルギーは何処から入れるの?食べ物から?肥田先生は「天寵無限」無限なるエネルギーを中心力として使っている。「天寵無限」が意味するものは宇宙には無限の無料のエネルギーが存在しているということを意味している。外部から争ってエネルギーを得なくても良いことになる。エネルギーとは力であり、知恵である。すべては裡にある。21世紀を生きる人類の鍵が此処に隠されている。只の肉体鍛錬でないのである。肉体はエネルギーを引き出す器に過ぎない。