2022年5月3日火曜日

人間という枠の中で生きる為に争いを引き起こす。


 人間という枠の中で生きる為に争いを引き起こす。

宇宙は1つなる生命体である。1つの中に2つはない。見えるものは見えないものの現われであり、1つである。見えるものをあると信じる心が分離感を生み、争いが生じる。現象なので実際にはないものである。人間も見えないものの現われ、万象万物は見えないものの現われ、現象であり、故に地球は空に浮いているのである。浮世なのである。人間は空の現われ、消えて行く存在であることをお釈迦様は解き明かしてくれた。色即是空、空即是色、色心不二である。
キリストもすべてのすべてありてあるものは1つなる生命、神であると。
無限生命の中に居て消え行く幻の有限なるものから離れなければならない。
地球は天と地に分けた地の星である。この地の波動の低い地球を光る星にするために万物の霊長たる人間が存在しているのである。このことが理解できなければまた天変地異に巻き込まれ、宇宙の中性の力によりまた元に戻されてしまう。幾度となく繰り返されてきた天変地異。ノアの箱舟である。文明が発達すると天変地異が起こる。これは文明の作り方が間違いであるということに人類は気づかなければならないが、まだ人類は幼児期の為、自分が創り出した人災を災害と呼んでいる。波動の低い水の惑星から光る惑星に変えることができるのは地球に住む我々、人類なのである。地球人の使命である。光る星に変える鍵が中心力、宇宙の愛の法則、陰陽の吸引の法則なのである。
神という言葉を正しく認識しなければならない。宗教家が使う言葉ではない。見えないものを神と云っている。中心力、生命、陰陽の法則を神と云っているのであって、神様がいるのではない。神、仏というのは1つなる宇宙の生命体のことを云っている。万象万物はこのエネルギーによって具現されている。すべてが神であるというこである。すべてが絶対バランスの中で生命循環をしている。キリストの云われるようにすべてが神なのである。肥田先生も人間は神の子、神の器であると云われている。神は絶対バランスであり、1つなる宇宙である。宗教という字は宇宙を示すと書く。見えるものはすべて宇宙の子である。神である。神が神を求めることはない。