宗教という字は宇宙を示すと書く。
宗教は宇宙の法則を解き明かすという意味である。
それを地上界で示されたのが、釈迦であり、イエスである。
宇宙は1つなる生命体であり、1つなる生命が多神を顕している。宇宙の根源は1つである。原点は1つである。すべてのすべてありてあるものは1つなる生命、神、仏なのある。
宇宙は高バイブレーションの見えない霊界である。生命界、永遠なる久遠常在のとこしえの世界である。
キリスト教とはキリストの教えではなく、キリストとは何かを教えることであり、仏教も仏とは軟化を教えると書く。キリスト、仏が何かを知らなければ教えることはできない。
聖書をバイブルと云う。波動、バイブレーションのことである。仏典、経典も仏を知る為のアドバイザーである。
キリストは神は汝の手よりも足よりの近い所にいると。釈迦も憶念せよと。
キリストも釈迦も生命のことを云われいる。生命は可視の存在ではない。生命は汝の内にあると云われている。それを理解する為の聖書であり、仏書である。
神、仏が汝の内にあるのならお寺、教会が必要なのだろうか?
宇宙は無形無双の霊体である。人間は万物の霊長なのである。すべて霊の現象なのである。
波動が低いために現象化しているだけなのである。水蒸気が水になり、氷のなっている。すべて同じものである。見えるものはすべて波動の現象であり、人間は神に似せて造られており、自由意志がある為に使い道を間違い、本来の目的を忘れ、現象の形の形に惑わされ、仮相界に留まっている。宗教は神の子を神の戻すことが宗教であると思うのだが?
人生相談することではないと思う。仮相界は本当に我に気づく。間違って使ってしまった自由意志を本来の使い方に戻すことで、本宿に戻ることができる。有限から永遠なる我に戻る。
汝の神は汝自身なり、汝の仏は汝の中にあり。これがキリスト、仏陀が云わんとしたことである。人間は見えるものに囚われて見えない本当の我を見失っているだけなのである。
1人、1人の中に神、仏が生命が宿り、人間という現象を顕している。